BLOG

和室のリフォーム(向日市・A様)

こんにちは!

急に暑くなってきましたね!今日も朝から解体の現場に行ってきましたが

職人さん達は汗をかきながら作業してもらってます!

今回は和室のリフォームを紹介させてもらいます!!!

 

 

after

 

before

今までの畳を撤去して下地の補強、そして次の畳は部屋の真ん中に

配置して、その周りをフローリングで仕上げます。

 

大工さんに畳とフローリングの下地をしてもらいます。

バリアフリーにするので畳の厚さ分を考えて作業してもらいました。

 

 

家の方が飼っておられるワンちゃんも登場です!笑

 

壁紙も新しく張替してもらいました!床が新しくなったら他の部分も

気になるので最初は床だけを希望されてましたが、ご提案させてもらいました!

 

 

この際!という事で襖も張替させてもらいました!普通の襖では

面白くないという事でちょっと変わった、オシャレな襖になりました!!

 

少し分かりにくいですが障子も、断熱性、遮音性の高い内窓を設置しました。

A様のお宅は築20年くらいのお家でリフォームをされました。

家族構成が変わって、今まで使っていなかった部屋をリフォームして

有効活用したいので、という理由でお問合せ頂きました。

 

工事の日数は4日間で完了し、工事費用は96.4万円でした。

お家の困り事や相談がありましたら、気軽にお問合せ下さい!

トイレと洗面所のリフォーム(上京区・K様)

みなさんご無沙汰しておりました-!

こんにちは!

コロナウイルスでステイホームなどなど日本ならず、世界中で大変な問題になってますが

現場をアップします!

 

さて今回のリフォームはトイレと洗面所のリフォームです。

古くなった便器、洗面台を取替して、ついでにクロスも張替する工事です。

 

after

 

before

長年使ってこられたトイレです。このトイレを外してそして壁のクロスの張替もします。せっかく便器を取替するので壁も張り替えたら綺麗になりますよ!っと提案させてもらいました!

 

クロスの張替といっても、クロスをめくって貼るだけでなく、下地を綺麗に整えてからクロスをはります。

 

トイレのリフォーム完成です!前の便器よりも節水になって、お掃除も楽にできる便器になりました。

 

 

実はトイレのリフォームと洗面のリフォームを同時にやりました。洗面もクロスの張替をしたので、水道屋さんとクロス屋さんの連携プローによって、なんと!半日で工事は完了しました!!

 

今回のトイレと洗面のリフォームですが半日で完了!

工事の費用は29.0万円でした。

今のコロナのタイミングで家のリフォームをお考えの際は気軽にお問合せ下さい!

お誕生日プレゼント

 

みなさん、こんにちは!

おかげさまで忙しくさせていただいてまして、久しぶりの投稿になってしまいました(;^_^A

世間は新型コロナの話題ばかりで、外出自粛もあり、お花見もできず、せっかくの春なのに気分もなかなか上がりませんね。。。

そんな中、今日はうれしいことがあって久しぶりの投稿です!

4月11日が私の誕生日で、42歳になったんですが、四方からお誕生日プレゼントをもらいました!

電球の中に、ドロっとした液体とともにお花が入っています

 

こう見えて、お花が好きなので( ´∀` )

事務所の机に飾って、一人お花見を開催したいと思います?

うれしくて久しぶりの投稿でした!

便器の取替たったの1時間で完成!(向日市・T様邸)

みなさん、こんにちわ~!

梅雨明けした瞬間!めちゃくちゃ暑いですね。。。

しっかり水分を補給して体調管理してくださいね!

夏風邪も流行っているみたいなので。。。

 

さて今回は便器の取替です。

15年使ってこられた便器が水漏れを起こしているの取替をしたい!とお問合せを頂きました。

今使っておられる便器の本体部分から水漏れしていました。

今はタンクレスのトイレをお使いでしたが、今回は見た目はタンクレス!でもタンクレスではなく水を貯めるタイプの便器に取替しました。

 

after

 

before

見た目はほとんど分かりませんよね!笑

 

でも新しい便器の後ろ側が少し盛り上がってますよね?そこに水を貯めて洗浄する便器です。

水の量も節水で4.8リットルです。

 

工事はわずか1時間くらいで完了しました。

トイレが使えない時間はできるだけ短い方がお客様にとって嬉しい事ですよね!

今回の工事費用は13.8万円でした。

 

みなさんも、わずか1時間で節水の便器に交換できるなら!と思われた方はお気軽にお問合せ下さい。

 

ガス給湯器の取替!エコジョーズで経済的に!(亀岡市・K様邸)

みなさん、こんにちわ~!

ようやく近畿地方の梅雨が明けましたね!

梅雨明けの瞬間、めちゃめちゃ暑いですね。。。

みなさん、お体に気を付けて下さい!

 

さて、今回はガス給湯器の取替です。長年使ってこられたガス給湯器の本体から

水漏れがしてるので取替して欲しい!と依頼がありました。

早速駆け付けて、本体のカバーを外してみると配管の所から水漏れしてました。

after

 

before

まず最初に古い給湯器を取り外します。

場所が少し狭いのでやりにくかったのですが、職人さんが

頑張ってくださいました!

 

取り外し完了!ここまで大体1時間くらいです。

そして新しい給湯器を取り付けて、お湯や水、追い焚きとガスの配管を繋ぎ替えてもらって完成です!

 

 

今回のガス給湯器はエコジョーズと言って従来の給湯器よりも少ないガスの量で、効率よくお湯を沸かすことができる給湯器です。今までは捨てられていた排熱ですが、それを利用することにより、熱効率が大幅に向上するんです!

 

完成!

工事の時間は3時間くらいで完成しました!

見に寄せて頂いてから2日後の工事でした。

工事の費用は15.4万円でした!

 

これで安心してお湯が使えてお風呂に入れる!

早くしてもらって助かりました!と言って頂けました!

アーカイブARCHIVE
前のページ 前へ
次のページ 次へ
お問い合わせ